fc2ブログ

実験!!水耕栽培(●^o^●)




この時季、

ホームセンターに行くと、

所狭しと並んでいる野菜の苗達・・・。






やっぱり、

どうしても欲しくなっちゃうよね~。





去年はさ、

途中で諦めちゃった。

なんか虚しくなっちゃって(;_;)




で、

今年はね、

室内で育ててみようと思って、

水耕栽培にトライする事に決めました!!






バイブルはコレ。



51HZtHPRFZL__SL500_AA300_.jpg

おおおお、表紙のトマトが美味しそ~~~~






まずは、

バイブルの通り、

ペットボトルでやってみましたよ。






RIMG1547.jpg

じゃん!! 


あ、

この後ちゃんと、

ペットボトルの周りにアルミホイルを巻きました。

直射日光が当たると、

藻などが発生しちゃうので、

アルミホイルを巻くそうです、なるほど~。





あとね、

バイブルでは、

パームピートを使用してましたが、

私は水苔を使用しました。

パームピート、売ってなかったんだよね・・・。

水苔でも大丈夫かな??と思って使っちゃった。

ま、

何が何でも!!じゃ疲れちゃうしね~。←適当~~な女。








そしてそして、

『水耕栽培』を検索してたら、

こんなの見つけちゃて・・・・・、



RIMG1546.jpg

ホームハイポニカ601、購入!! 




なんかね、

水耕栽培用の装置で、

エアポンプのお陰で、

酸素を取り入れつつ、

中の養液が循環し、

野菜の成長にとっても良いらしい!!






まずは、

この2種類のトマトを育てようと思います。

品種はコチラ。



RIMG1549.jpg

ホームハイポニカ601の方は、

ミニトマト『たくさんガンバ』。 





ペットボトルの方は、

大玉トマト『麗夏』。 






ふふふ、

どのくらい実がなるかな~。

とりあえず、

実がなったら、

近くの公民館で放射性物質の測定をしてもらいます。

で、

大丈夫だったら食べます





トマトの成長、

ブログでちょくちょく報告します








んだば~。








ブログランキングに参加しています。
よろしければポチポチっと応援お願いします(*^_^*)



br_decobanner_20110103002856.gif

今日もありがとうございました。
みんなが幸せでありますように・・・





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

フナ夫。

Author:フナ夫。
ブログ管理人のフナ夫です。
(作家名はRuiです)。
197?年1月生まれ
家族:オット、娘2人、モモ(愛猫)
趣味:DVD観賞、韓国語の勉強
好きなアーティスト:東方神起、JYJ


◎当ブログで使用している動画・画像は個人で楽しむものであり、全ての著作権は著作権元に帰属します◎


一日一回ポチ!!との事です(*^_^*)
ありがとうございます♪

カテゴリ
最新記事
最新コメントです♪
楽しいリンク先です♪
素敵なブロともさん達♪

2U..........from 東方神起

★モミカジーナとイケオペアのオンジェカジーナTVXQ★

東方神起そして2U

東方神起中毒?笑

秘密の(あんまり縫わない小物の作り方)手芸研究所

シアエクスタシーホリック - XIAH・JUNSU中毒患者のつぶやき...

浮き草旅ライターゆきんこ
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
訪問者数です。