fc2ブログ

연봉매듭(ヨンボンメドゥプ)にトライ!




アンニョ~ン!おはようございます。

娘たちは今日から冬休み。

弁当作りから解放され、ちょっと遅くまで寝ていられるわ~って喜んでいたのに残念。。

毎日課外授業がある為、いつもと変わらぬ起床時間"(-""-)"

ただしお弁当は作りませんわ。

課外授業のときはお茶&おにぎり2個じゃ!





さて、ようやくメドゥプに手を付けた私。

基本中の基本?のヨンボンメドゥプ、スタート!!



2016-12-17-3.jpg

ふむふむ。

ふむふむ。

ふむ、、、

むむむ??





2016-12-17-2.jpg

ぎゃ~、大変な事になっとるーーー!!





なんかここで引き抜いて~~。




2016-12-17-1.jpg

完成?

上の輪が異様に長くなるんですけど・・・。

何回やっても上の輪が異様に長くなる。

いや、大丈夫や。

何度も何度も練習したらコツが掴めて来て、上の輪っかも小さく出来るはずや←輪っか気にしすぎ




この勢いで(どの勢い)レッスン2も結びたいところですが、

ネットショップ用に少し作品を作りたいと思います。





んだば~。





よろしければクリックお願いします。



br_decobanner_20110103002856.gif




スポンサーサイト



メドゥプ教本、はじめの一歩(*'▽')






DSC_0954_2016121122100191f.jpg

夏前に購入したこちらの本。

全て韓国語なものですから、

ページを開くことさえも躊躇しておりましたが、

そろそろ真面目に取り組みましょう!!と思いましてね。。。




パラリ、、、、パラリ、、、、パラリ、、、、←ページをめくる音。




え~っと、、

『メドゥプの起源と発達』、、

『メドゥプの歴史』等は、

後でじっくり読ませて頂きます(;^ω^)

だって時間がかかるんだもの~~~ミアネ~~~~!!








さ、

最初の結びは~。

2016-12-11.jpg

『연봉매듭』 (ヨンボンメドゥプ)




なになに??



一番基本的なメドゥプで、蓮(연꽃)の蕾(봉오리)に似ているので「ヨンボンメドゥプ」と言う。

夏に着る韓服の単衣のボタン結びにたくさん使われて「タンチュメドゥプ」とも呼ばれ、

布、皮、滑らかな紐など、どんな材料でも結ぶ事ができる。

1900年代には国の女性たちはみんな結ぶ事ができたという。
 



みたいな事が書いてるわ~。←日本語訳自信なし。







次のページを開くと、、、、

2016-12-11-2.jpg


このような工程が、いくつもありまして。。。。







2016-12-11-3.jpg

『완성된 연봉매듭』(完成されたヨンボンメドゥプ)


11工程で完成です。

ふ~~~。

今日はここまでかな~~。





まじですか======Σ(゚Θ゚) 





という言葉が聞こえてきそうです。

いやほんと、すみません。

要領が悪くてすみません。




オーダー品のポーチを作らなくてはいけないし、

福袋も作りたいし、

ネットショップ用にも何かupしたいし、

など色々あるためにじっくり落ち着いてメドゥプが出来ない!!




でもこれって言い訳だわね~。

皆さんきっと、

要領よく色んな事をこなしながらメドゥプをしてらっしゃるんだわ。

ボーーっとしてる暇があったら手を動かさなきゃね。




フナ夫、회이팅




んだば~。





よろしければクリックお願いします。



br_decobanner_20110103002856.gif




メドゥプ、1DAY教室に行って参りました!






日曜日に、新宿まで行って参りましたよ~。

いや~、あっという間。

中央線快速って、ホント快速!!素晴らしいね!!!

東京駅から目的地まで約15分弱ですよ。

早く着きすぎて近くのローソン内でウロウロしちゃいました。



そしたらなんと!

ウィルキンソンのグレープフルーツ味を発見 w(゚o゚)w

初めて知った私はそれを持ってレジへ。

良かった、買うものが見つかって・・・。



とかなんとかやってるうちに時間が来たので、

無事にビルの一室に入って行きましたとさ。






で、

初めてのメドゥプ作品。

作ったのはこちらです。



DSC_0958.jpg

「結びの実 ストラップ」 新幹線の中でゆったり撮影。


メドゥプって、

基本、指だけで製作するのですよ。

引っ張ったり引っ掛けたり難しかったけれど、

先生の言うとおりにやっていったら完成しました( *´艸`)







DSC_0957.jpg

参加した皆さんのメドゥプを集合させてパシャリ。







DSCF2938.jpg

そして、

忘れないうちに、

購入して来た緑色のキットを製作。

引き締める力の強弱で、

大きさが全然変わってくるので難しい・・・。




やっぱり面白い、メドゥプ。

紐が届いたら、

例の本で練習します。

本当は習いに行きたいけれど、

今は生徒さん募集してないらしい。

なので、

まずは独学かぁ。。。





んだば~。





よろしければクリックお願いします。



br_decobanner_20110103002856.gif



メドゥプ、知ってますか?




皆さま、

メドゥプってご存知ですか?




韓国伝統工芸の組み紐であります。



170x170_12536104564ab893d8efbb6.jpg

매듭=メドゥプ





わたくし、

ず~っと前からやってみたくて、

夏前にね、

本などを購入しておりました。

DSC_0954.jpg

ぶ厚い本ア~ンド総韓国語。

覚悟が無いと取り組めない・・・。

いつになったら始められるの?





そんな私。

明日、

メドゥプ、一日体験に行って参ります!

新宿へ遠いわ~(涙)




う~ん、、

全く知らずして体験に行くのは失礼かも。

て思い、

本に付属してあったDVD-ROMを観てみました。



こ、

これは!!!!

思った以上に難しい・・・Σ(ω |||)

20分ほど眺めて停止。。

こりゃ、

とりあえず、

とにかく体験して来ます。

期待と不安でドッキドキですわ。






さて、

ハンドメイドのほうは、

DSCF2935.jpg

オーダーを頂いておりました、がま口です。

4個、完成しました~。

次は、

何を作ろうかしら~?




んだば~。




よろしければクリックお願いします。



br_decobanner_20110103002856.gif





プロフィール

フナ夫。

Author:フナ夫。
ブログ管理人のフナ夫です。
(作家名はRuiです)。
197?年1月生まれ
家族:オット、娘2人、モモ(愛猫)
趣味:DVD観賞、韓国語の勉強
好きなアーティスト:東方神起、JYJ


◎当ブログで使用している動画・画像は個人で楽しむものであり、全ての著作権は著作権元に帰属します◎


一日一回ポチ!!との事です(*^_^*)
ありがとうございます♪

カテゴリ
最新記事
最新コメントです♪
楽しいリンク先です♪
素敵なブロともさん達♪

2U..........from 東方神起

★モミカジーナとイケオペアのオンジェカジーナTVXQ★

東方神起そして2U

東方神起中毒?笑

秘密の(あんまり縫わない小物の作り方)手芸研究所

シアエクスタシーホリック - XIAH・JUNSU中毒患者のつぶやき...

浮き草旅ライターゆきんこ
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
訪問者数です。