ポケットティッシュケース、出来ました♬
ナチュラル系ティッシュケース。
土日は新人戦の県中大会でした。
雨が降ったりやんだり、
試合は中断したりで散々でしたが、
なんとか無事に終わりました

そして結果は・・・・。
驚きのベスト8でした。
市の大会でも16止まりだったのに・・・・。
ちょっとずつ成長してるようで嬉しい

チームからは3ペア出場し、
3ペアともベスト8以上という好成績。
そして皆で一緒に県大会に出場出来ます(涙)
でね、ベスト4を賭けた試合では、
なんか、、「ふふ・・・。」て感じ。
娘は試合中に思ったそうです。
「あ、このペアには勝てないな。」て。
試合数、場数、貫禄、、、、
そういうのが全て上だと言う事ですな。
練習だけじゃなく、
試合をもっともっとこなさなければいけない!と言う事です。
試合に負けると、
自分の欠点がハッキリ見えて良いですよね。
本人も新たに課題を見つけたようで・・・。
良かった良かった。
こんな感じで、
土日は多忙な事はわかっていたので、
その前に猛スピードで作品を作り上げました。
↓

ナチュラル系ポケットティッシュケース。
実は、フタ無しのティッシュケースは初めてなのですが、
なんだかとてもスリムに見えて新鮮です^m^
こちらもイベント用になります。
そろそろ、
BOX用の作品も作らなくてはいけません~。
んだば~。
よろしければクリックお願いします。
↓

↓

夕方になるとやって来る・・・。
だいたい、、、夕方4時頃かな~?
私が珍しく真面目にミシンを踏んでいると、、、、
ドスンッ!!

「ニャ!!やってる??」

「暇なんだよ~。」

「あたしゃどかないよ。」

「・・・・・・。」
そして居座る。
超~~重いです。
デブ猫です。
↓

以上愛猫モモでした(^o^)丿
本日の完成品はコチラ。
↓

イベント用のポケットティッシュケースです(*^。^*)
袋に入れちゃった後に「あ、写真!!」てなりました・・・・^^;
やっぱりデジカメの調子が悪いので、
この写真はスマホで撮りました。
なんとか良い感じですね。
そう!!スマホ!!
慣れない手つきで毎日やってますよ。
そのうちスマホから投稿してみようと思います<(`^´)>
んだば~。
よろしければクリックお願いします。
↓

↓

集中集中・・・。
おはようございます。
今日は朝から良い天気。
どうか家周りの氷が融けますように~~~~(^人^)
さてさて、
現在、長財布を製作中。

接着芯貼りまでやって、
ちょっとコーヒーブレイク

ここまで来るのに長い道のり(私だけ?)。
でも、
焦らず丁寧にやらないとね。
急いでやると失敗するので、私の場合・・・。
短期集中をコツコツ続けます(笑)
一昨日、MAPLEさんへ納品に行きました。

こちらのポケットティッシュケースを完成させてね♪

レース部分には、
お花の形のシェルボタンです

私が撮ると上手く色が出ませんが、
MAPLEさんの画像は綺麗です(*^。^*)
それでは、
お財布作りに戻ります。
んだば~。
よろしければクリックお願いします。
↓

↓
